063862

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
桐高同窓会なんでも掲示板

1桐生高等学校応援団 演技発表会  / 2進路実績の向上を (2) / 3平成29年 群馬四校応援団演技発表会 (1) / 4応援団フェスティバルin静岡 桐高出場します。 (1) / 5群馬四校応援団演技発表会 (1) / 634年卒 阿部達雄君に関する著書を見つけました  / 7「山紫」第3号  / 8東日本大震災における同窓生消息  / 9校歌のレコード (5) / 10上毛新聞掲載  / 11何期生? (3) / 12松島和美先生のこと  / 13鳥取わらべ館 (4) / 14曾祖父の事について (2) / 15無題  / 16同窓消息  / 17無題  / 18同窓消息  / 19恩師・同窓消息  / 20同窓生消息など  / 21恩師近況など  / 22無題  / 23知人の消息 (1) / 24同窓生の消息&私の受験体験 (3) / 25同窓生の消息を追加  / 26桐高OBでお世話になっている・・・ (1) / 27高校野球県予選で敗れた農二応援団より (1) / 2850年間ご無沙汰しました。 (2) / 29カスリーン台風  / 30小倉様 (1) /



◆ 何期生? 投稿者:桐高3年  引用する 
私はいま桐生高校の現役3年なのですが
私はいま何期生にあたるのでしょうか?

ふと疑問におもいました
わかるかたいましたら
ご回答いただけるとうれしいです

2010/08/05(Thu) 05:17:36 [ No.105 ]
◇ Re: 何期生? 投稿者:34年卒 木本  引用する 
旧制の桐生中学時代も昭和23年からの新制の桐生高校時代にも、何期生という使い方はしていません。
第何回入学とか、第何回卒業という言い方は有ります。
しかし、何年だか分かりづらく、昭和○○年入学とか、平成○年3月卒業という言い方が一般的です。
 敢えて、何期生という言い方をするのであれば、新制高校の場合、昭和23年4月スタートですから、1948年が第一期生となりますので、そこから数えて下さい。
 しかし、細かくいいますと、少しばかり問題点があるのです。ここで細かく触れることはできないので、桐中・桐高外史
其の31にて説明するように担当者に頼みます。但し、現在
担当者が熱中症ボケですので、パソコン上での回答は、恐らく
8月16日以降になるかもしれません。よろしいでしょうか?
もし、急ぐようでしたら、10日の午前10時頃、同窓会事務局の水野さんに電話し、貴君の連絡先をお伝えください。そうすれば、貴君に担当者が必ず連絡いたします。

2010/08/06(Fri) 21:33:51 [ No.106 ]
◇ Re: 何期生? 投稿者:桐高3年  引用する 
丁寧且つ迅速なご回答ありがとうございます。
1984年が第1期生だとすると私は2008年入学ですので、第60期生となるわけですね。
そこに問題があるとは、過去何年か、中断期があったというよんな類のことなのでしょうか・・・・。
少し正確なところが知りたいので桐高外史での記述をおねがいしたいところです。ですが急ぎはしませんので気長に待っています。お忙しい中このような質問に答えていただき本当にありがとうございます。それではよろしくお願いします。

2010/08/06(Fri) 23:16:07 [ No.107 ]
◇ Re: 何期生? 投稿者:管理人  引用する 
桐中・桐高外史に 其の三十一 何期生?
をアップしました。
是非ご覧下さい。

2010/08/12(Thu) 10:02:11 [ No.109 ]

◆ 松島和美先生のこと 投稿者:51年卒  引用する 
昭和51年卒の担任でもあられた現代国語の松島和美先生のことです。
同窓会が終了後、落ち着いてから松島先生に手紙を差し上げました。そのご返事が今日、届きました。
一昨年、緑内障の手術をなさったそうで、幸い失明は免れたけど視野が狭くなって読み書きに不自由しているそうです。それでも、お元気でいらっしゃるのは何よりです。
それから、教員生活退職後は勢多郡東村村史編集に関わり、「東村百年資料年表」を作成されました。
現在も目はともかくお元気で12月には群馬県立図書館講座の講師もされるそうです
私も是非伺いたいのですが、平日の前橋となると難しいでしょうなぁ
前橋近辺にいらっしゃる方は先生の講義を受けてみて下さい

12月9日(木)午後6時〜7時30分
「石原和三郎―童謡の父―」
定員50名(申し込み定員で打ち切り)
費用無料
詳しくは群馬県立図書館まで

2010/08/11(Wed) 23:18:20 [ No.108 ]

◆ 鳥取わらべ館 投稿者:45年卒 小倉  引用する 
先日、出雲大社から鳥取へ行ってきました。

鳥取県にはいったら、わらべ館の看板が目に付いたので、

桐高校歌の作詞者の岡野貞一氏の資料展示をしている、
鳥取市内にある「鳥取わらべ館」に立ち寄り、
昨年、木本先生から資料送付の手配をいただいた、先方の担当の川崎さんに挨拶し、
桐高応援団の平成17年のリーダー公開のDVDを、寄贈してきました。

DVDは、車で見ようと、たまたま持っていたものです。
運転中に、桐高の校歌や応援歌などを聞くと元気になるのです(笑)

2010/07/21(Wed) 14:29:59 [ No.98 ]
◇ Re: 鳥取わらべ館 投稿者:34年卒 木本  引用する 

小倉さん、「わらべ館」へ立ち寄ったそうで有り難うございました。原譜に近い資料も送り、作曲者岡野貞一の直筆のものか
どうかの鑑定も依頼してあります。なかなか難しいようで
今のところ、学芸員の川崎さんからの返答はありません。

 日本全国猛暑! 小倉さん元気でね。

2010/07/22(Thu) 09:01:38 [ No.99 ]
◇ Re: 鳥取わらべ館 投稿者:45年卒 小倉  引用する 
木本先生、ありがとうございます。
先生も、お身体大事にしてください。


すみません、間違いました。
>桐高校歌の作詞者の岡野貞一氏の資料展示をしている、
作詞でなく、作曲でした。

また、赤点だ〜。
下駄はかせてください(笑)

2010/07/22(Thu) 11:03:04 [ No.100 ]
◇ Re: 鳥取わらべ館 投稿者:34年卒 木本  引用する 
小倉さんの卒業後の活躍は、下駄どころか朴歯
いや竹馬に乗る価値があると思います。
これからも後輩をよろしく。

2010/07/22(Thu) 17:05:24 [ No.101 ]
◇ Re: 鳥取わらべ館 投稿者:45年卒 小倉  引用する 
先生から、そのようなお言葉を頂くと、てれちゃいますね。
先生方には、怒られた事はあっても、ほめられたことがないです(笑)


下駄、朴歯は、高校時代に通学で履いていましたが、
残念ながら、私は竹馬にはのれないのです。

でも、同輩には、竹馬ギネス記録保持者がいます(笑)

2010/07/23(Fri) 14:31:07 [ No.102 ]

◆ 曾祖父の事について 投稿者:(外部の者です) 有紀渉  引用する 
自分は桐生高校卒業ではありませんが、可能なら調べて頂きたい事があるので、書き込みしました。

自分の母方の曾祖父が、戦前の桐高(当時は桐中)で野球部員だったそうです。しかし母の実家にも殆ど写真が残っていない為に、詳しい事が判りません。また、曾祖父は母が子供の頃に亡くなってしまったので、本人から話を聞く事も不可能です。

曾祖父の名前は、武井直十郎です。

何年卒業なのか、野球部での背番号など、かなり古い記録なので、判る範囲で構わないので教えて頂ければ幸いです。

身勝手なお願いですが、調べる事が可能なら、宜しくお願い致します。

部外者の質問が禁止なら削除して頂いても構いません。
削除キー=5501

2010/07/16(Fri) 16:19:05 [ No.95 ]
◇ Re: 曾祖父の事について 投稿者:34年卒 木本  引用する 
ご存じかどうか分かりませんが、桐高は昭和39年3月に火災により、公的な記録は全て焼失しました。
 現在の同窓会名簿には、武井直十郎というお名前は記載されておりませんので、手がかりはありません。
 もう少し 武井直十郎氏のデータが必要です。生年月日、
出生地、卒業後の職業や住居、また直十郎が「幼名」なのか
どうかなど。
 恐らく判明出来ないかもしれませんが、個人的情報ですので
桐高同窓会事務局宛にメールなりファクスなりして頂くのが
良いと思います。

2010/07/17(Sat) 19:21:31 [ No.96 ]
◇ Re: 曾祖父の事について 投稿者:(外部の者です) 有紀渉  引用する 
34年卒 木本さん、外部の自分に丁寧に対応して頂きありがとうございました。

木本さんのご提案を、母と相談した結果、そこまで大袈裟にする様な事では無いとの結論に達しました。
ネットなど簡単な方法で調べがつくと思っていたのですが、火事での消失では止むを得ません。

本当にありがとうございました。

2010/07/18(Sun) 15:43:31 [ No.97 ]

◆ 無題 投稿者:34年卒 木本  引用する 
事務局から問い合わせがあった。
一、桐高の校歌の「レコード」関係のことである。
 校歌のCDなどが有るかどうかということであった。
 現在個人的に持っているものは、昭和51年の卒業生が卒業記念に作成したソノシート風の物。
57年の卒業生が作成した応援歌も含めたレコード盤。平成5年同窓会等が作成したCDである。
 同窓会事務局に保管されているかどうかは知らない。山積みの段ボールの中にも有るかも知れない。

二、○○という同窓生の所に同窓会の通知等が届いていないという知人・友人からのメールが事務局にあったという。
 本人の住所が名簿に記載されていなければ、通知等は発送されないのは仕方がない。
同窓生○○が誰であるか苗字のみでも検討がつく場合もあるが大体は確定は出来ない。
事務局で調べて勝手に名簿に記載し通知等を送っても、或いは迷惑をかける場合もある。
通知等が届かないのは、それまでに名簿に記載が無かったか
住居変更の連絡が事務局に無く、旧住所に送られ返送されてしまった場合である。
 知人・友人が本人の了解もなく、事務局に住所等連絡されても判断に迷う場合もある。
名簿等に記載されるのを本人が好まない例が多々有るからだ。
やはり本人が事務局に一報するのが最良! 
知人・友人がちょいと教えてやってほしい。

2010/07/08(Thu) 15:35:27 [ No.92 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -