桐生高校同窓会
Communication site for the Alumni association of Kiryu High School
|  HOME |  BACK |  お問い合わせ |
20年度同窓会のお知らせ
R4年度定期総会 R3年度定期総会 R1年度定期総会 H30年度定期総会 H29年度定期総会
H28年度定期総会 H27年度定期総会 H26年度定期総会 H25年度定期総会 H24年度定期総会
H23年度定期総会 H22年度定期総会 H21年度定期総会 H20年度定期総会 H19年度定期総会


平成22年度定期総会



吹奏楽委員会による演奏 


応援指導委員会と吹奏楽委員会


合唱団「山紫」の合唱


賀詞贈呈

 「平成22年度桐中・桐高同窓会定期総会」は、平成22年7月3日(土)桐生市民文化会館小ホールで開催された。
 今年は、昭和51年卒が幹事学年(代表澤田匡宏氏)を、昭和58年卒が副幹事学年を務めた。
 総会と並行して同窓生の書画・総画・写真等を展示する第4回作品展には57作品が寄せられた。今回は現役生徒の絵画4点も展示された。
 総会前のアトラクションとして、吹奏楽委員会の演奏と応援部によるエール、OBで構成する合唱団「山紫」の、「野ばら」「ブルーハワイ」等が歌唱され、会場の雰囲気を盛り上げた。
 総会は飯沼雅人氏(S51年卒)の司会により、阿部副会長の開会の辞にて始まった。先ず物故会員への黙祷が捧げられた後、宮地由髙会長、栗田裕桐高校長が挨拶した。続いて喜寿を迎えられた会員への賀詞贈呈が行なわれた後、議事に入った。議長は堂前嘉三氏(S51年卒)が務め、平成二一年度事業報告(辻副会長)会計報告(松島理事)監査報告(吉田理事)が行なわれ承認された。次に、会則の改正について事務局(伊藤理事)から提案され承認された。続いて平成22年度事業計画案(辻副会長)・予算案(松島理事)が提案され可決された。
その後質疑応答が行われ、例年ない多くの意見が寄せられた。
 最後に4月から新しく事務局になった水野久恵さんの紹介があり、北川副会長の開会の辞をもって成功裡に終了した。













宮地 由高 会長


栗田 裕 校長


事務局と会計・監査



司会の飯沼 雅人 氏

阿部 高久 副会長


北川 洋 副会長


校長と会長・副会長


議長の道前 嘉三 氏
           
定期総会懇親会

 総会終了後、午後5:00より、桐生市民文化会館4Fシルクホールにおいて、約450人の参加を得て、なごやかな雰囲気の中で行われた。
 幹事学年 台 氏の司会により開会され、同窓生でもある 亀山桐生市長・石原みどり市長・栗田校長のご挨拶、そして高張教頭の乾杯の合図で、懇親会が始まった。<br>
 会の最初のうちは、久しぶりに会う同級生に戸惑う姿も見られたが、アルコールも手伝って、しだいに打ちとけて、学生時代に戻って、昔話やら、今の生活のことなど楽しい会話にあふれた時間を過ごすことができた。
 そして、幹事学年の引き継ぎ 昭和52年卒(幹事:柳 明彦 氏)があり、 また来年の再会を約しながら、事務長・坂牧英治 氏の発声で会を閉めることが出来た。その後は、なつかしい仲間をさそいあって、ようやく日の暮れた街へ繰り出して、楽しい夜を過ごした一日であった。

懇親会風景


宮地 由高 会長

川島 康夫 副会長


亀山 豊文 桐生市長


幹事学年(昭和51年卒)のあいさつ

栗田 裕 校長


石原 条 みどり市長


校歌による懇親会の〆



平成22年度定期総会講演会





講演中の佐羽 宏之 氏

『未来の桐生は住めるまち?
…桐生が生き残れる交通を考える…』
三立応用化工(株)代表取締役社長
佐羽 宏之 氏(昭和51年卒)


講演会要旨
 定期総会後の講演会は、三立応用化工(株)代表取締役社長であり、昭和51年卒の佐羽宏之氏によるもので、「未来の桐生は住めるまち?…桐生が生き残れる交通を考える…」と題して行われた。
 氏は、「2015年の公共交通を作る会」の会長を務めており、桐生及び広域圏の交通と暮らしについて多くの重要な提言をされている。今回は、これからも桐生を住み続けられるまちにするためにわたしたちに何ができるかを論じられた。
 現在、全国的に鉄道やバスの廃止が相次いでいる。高齢化が加速する将来、運転免許証を手放したら生活できない地域の増加が予想される。
 桐生は、人口13万の規模ながら、もともと鉄道インフラの充実した全国的にもまれな都市である。氏によれば、これらの公共交通資源をいかに活用してゆくかが、桐生の未来を左右するようだ。歩いていける範囲にほとんどのものがあるコンパクトなまちづくり、文化や産業の遺産を活用した都市づくりなど、多くの示唆に富んだ提言がなされた。


Copyright(c)2008 群馬県立桐生高等学校同窓会 All rights reserved.