|  |  |  | 
 |  |  | 
          
            |  |  |  吹奏楽委員会による演奏
 
 
  応援指導委員会による校歌・応援歌のリード
 
 
  応援指導委員会による校歌・応援歌のリード
 
 
  賀詞贈呈
 
 
 | 「平成27年度桐中・桐高同窓会定期総会」は、7月4日(土)桐生市民文化会館小ホールで開催された。今年は昭和56年卒が幹事学年(代表者板橋英之氏)を務めた。
            総会と並行して同窓生の作品展には、53作品が出品された。総会前のアトラクションとして、桐高吹奏楽委員会の演奏と応援委員会の演舞が披露された。総会は、山崎晶氏(56年卒)の司会によって始まった。宮地同窓会長、中澤校長の挨拶と続き、喜寿出席同窓生への賀詞・記念品贈呈も滞りなく済み、議事に入った。平成26年度事業報告、会計報告、監査報告、役員改選が審議され、すべて承認された。続いて27年度事業計画案、予算案、が提出され満場の拍手により承認された。今年度も成功裏に終了した。 
 |  |  | 
          
            |  宮地 由高 会長
 
 
  増田 浩三 副会長
 
 
  事務局と会計・監査
 
 
  総合司会 山崎 晶 氏
 
 |  中澤 治 校長
 
 
  菊地 一真 副会長
 
 
  校長と会長・副会長
 
 
  議長
 | 
          
            |  |  |  |  |  |  | 
          
            |  |  | 定期総会懇親会 
 会場をスカイホールに移して、400名を超える出席者を得て、懇親会が華やかに繰り広げられた。アトラクションとして伊藤あや乃さん(H22年卒)のバイオリン演奏もあり、ひと味違う雰囲気も醸し出された。宮地会長、中澤校長、亀山豊文桐生市長の挨拶に続き、総会で喜寿のお祝いを受けた方々を代表して吉田正彰氏(32年卒)の乾杯のご発声で行われた。宴の歓談も尽きないところでだったが、幹事学年の引き継ぎ(56年卒→57年卒)が行われ、辻副会長の締め発声があり、大変盛り上がった懇親会も校歌の大合唱で閉幕となった。
 
 
 |  伊藤 あや乃 さんのバイオリン演奏
 
 
  宮地 由高 会長
 
 |  |  | 
          
            |  |  |  亀山 豊文 桐生市長
 
 
  松島 宏明 副会長
 
 
  吉田 正彰 氏による乾杯の音頭
 
 
  懇親会風景
 
 
  懇親会アトラクション
 
 
  本年度幹事学年(567年卒)
 
 |  中澤 治 校長
 
 
  辻 正男 副会長
 
 
  懇親会風景
 
 
  懇親会アトラクション
 
 
  懇親会アトラクション
 
 
  次年度幹事学年(57年卒)の引き継ぎ
 |  |  | 
          
            |  |  |  |  |  |  | 
          
            |  |  |  |  
 |  |  |